事業内容:放課後児童クラブ(学童保育)
会社名 | 金光のびっこクラブ |
所在地 | 岡山県浅口市金光町占見新田288-1 |
勤務地 | 岡山県浅口市金光町占見新田288-1 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) |
職種 | 学童保育支援員 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額6,000円 |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | ○小学1年生~6年生の宿題、遊びの見守り ○おやつの準備 ○屋内外の片付け、掃除 ※児童は90人前後を9人で保育しています。 ※就業は、3月初めからとなります。 |
給与 | 時給:880円 |
待遇 | 社会保険等:労災 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額6,000円 定年制:なし ※就業時間・日数は相談のうえ決定します。 ※雇用保険は、雇用条件に応じて加入となります。 ※元気な子どもたちと一緒に遊ぶため、体力が必要です。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、所定労働日数により法定日数を付与します。 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 14時00分〜18時00分 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *(1)は基本的な就業時間 *土曜日、学校や幼稚園の休業日、夏休みなどの長期休業期間は、8:00~18:00の間の5時間程度の勤務で相談に応じます。 ※休憩時間は1日当たりの就業時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は60分あり。尚、就業時間が8時間を超えた場合には割増賃金を支給します。 時間外:あり 月平均2時間 週所定労働日数:週2日〜週5日 |
募集条件 | 年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:不問 |
休日/休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日:毎週 勤務表による |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 森藤 |
電話で応募する:0865-42-3120
メールで応募する:nobikko@mx1.kcv.ne.jp