事業内容:1.社会福祉を目的とする事業の企画及ぴ実施 2.共同募金事業ヘの協力 3.居宅介護等事業 4.福祉サービス利用援助事業 5.その他必要な事業
会社名 | 社会福祉法人鳴門市社会福祉協議会 |
所在地 | 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24番地の2 |
勤務地 | 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24番地の2 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) |
職種 | 契約社員 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額12,300円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 基幹型地域包括支援センターにおいて、地域の高齢者等からの相談を受け、制度横断的な支援を行う総合支援業務、介護予防ケアマネジメント業務、高齢者虐待事案などへの対応を行う権利擁護業務、認知症対策に関する業務などを行います。 また、前記の業務に関する会議や講座の開催及び関係機関との連絡調整なども行っていただきます。 |
給与 | 月給:207,200円 時間外手当 賞与:あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額12,300円 退職金制度:あり 勤続1年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用:あり 65歳まで *職員駐車場 月額822円 *基本給に関して、経験による優遇あり。 |
勤務時間 | 8時30分〜17時15分 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均10時間 |
募集条件 | 年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:相談援助業務の経験あれば尚可 必要なPCスキル:ワード、エクセルの基本操作 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) 社会福祉士必須 |
休日/休暇 | 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日:毎週 年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇あり(7/1~9/30の間に6日) 年間休日数:122日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 藤原 |
電話で応募する:088-685-7170
メールで応募する:office@narutoshi-shakyo.com