事業内容:厚生労働省認定保育所 定員40名 第2種社会福祉事業
会社名 | 社会福祉法人ひかり保育会 光保育園 |
所在地 | 熊本県上天草市大矢野町中9877-2 |
勤務地 | 熊本県上天草市大矢野町中9877-2 「光保育園」 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | 未満児の保育業務全般 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:なし |
雇用形態 | 非常勤職員(1年更新) |
仕事内容 | 未満児クラス等にて、担任の補助業務を担当していただきます。 ◇定員40名・従業員数20名の和気あいあいとした雰囲気の施設です。子どものこころを育てる保育を目指しています。(子どもの心を胸いっぱいに受け止め、心の内面を感じつつ、愛情ある優しい言葉で導き育てる。) ◇子ども達の日々の成長に感動し、やりがいのある仕事です。 ◇ブランクがあっても保育士の経験があれば大丈夫です。 |
給与 | 日給:8,200円〜8,500円 月額:173,840円〜180,200円 *給与改善手当 10,479円(概算/変動あり) *特殊業務 10,863円(概算/変動あり) *月額換算 日給×21.2日(月平均労働日数)で計算 賞与:あり 年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 定年制:なし |
勤務時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 就業時間 8時00分〜17時00分 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均5時間 |
募集条件 | 年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要なPCスキル:ワード・エクセル 必要な免許・資格:保育士必須・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須、いずれかの資格を所持で可 ◇通勤手当は会規定(距離/日)により算定します(上限あり)。 ◇処遇改善手当支給予定(全研修終了後、園での望むリーダーとして任命された方) ◇退職金共済は勤続1年経過後、加入になります。 ◇正社員希望の相談にも応じます。 ◇少人数クラスだからこそ、子ども達一人一人に思いやりをもって接することができます。また職員間においても互いに認め合えるコミュニケーションを心がけています。 |
休日/休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日:毎週 *シフト制 *年末年始(12/29~1/3) 年間休日数:110日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 深谷 |
電話で応募する:0964-57-0556
メールで応募する:hikarihoikuen.amakusa@gmail.com