事業内容:障害種別や年代の垣根のない生活環境を豊かにするための就労支援をベーカリーやカフェ事業を通して行います。一人ひとりの個性を活かし、経験を重ねることで社会生活が営めるように支援します。
会社名 | 特定非営利活動法人 鼓響 |
所在地 | 千葉県我孫子市南新木1丁目28-3 |
勤務地 | 千葉県我孫子市南新木1丁目28-3 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙スペースあり |
職種 | 理学療法士 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給 上限なし |
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 地域密着型通所介護利用者に対するサービス ○送迎、食事・入浴・排泄・外出・機能訓練・グループ活動などアクティビティの介助及び記録 ○送迎車輛:軽自動車・ミニバン、近郊30分以内の範囲で送迎します。 ○定員10名、概ね3名の利用者を1名の職員で対応します。 ○管理者は音楽療法「ヘルスリズム」のファシリテーターで「アクティビティ・ワーカー」の養成教員でもあるので無料で研修が受けられます。 |
給与 | 時給1,500円 |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給 上限なし 退職金制度:あり 勤続5年以上 定年制:あり 一律 70歳 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)又は8:30~17:30の間の6時間以上で応相談 規定時間以上の就労に休憩あり(6h/日を超える場合60分) 休憩時間:60分 週所定労働日数 週3日〜週5日 |
募集条件 | 年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格: 大型自動車免許 あれば尚可 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) *年度毎の1年更新 *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は雇用条件により異なります *採用後、業務内容について30日間の研修があります 研修期間中も同一雇用条件 *常用雇用への登用制度あり *収入状況により、年末調整手当が支給されます *キャリアアップ制度あり *音楽療法やアクティビティに関心のある方もお問合わせ下さい。 |
休日/休暇 | 休日:日 他 週休二日:毎週 祝日は通常開所です。勤務日数応相談。 シフト制(週2~4日休)、年末年始(12/30~1/3) |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 重廣 |
電話で応募する:04-7128-9095
メールで応募する:kazuo_shigehiro@hotmail.com