事業内容:医療用機械器具・医療用品製造業
会社名 | 株式会社ナンゴウヤデンタルラボラトリー |
所在地 | 大阪府東大阪市宝持2-15-14 |
勤務地 | 大阪府東大阪市宝持2-15-14 |
受動喫煙対策 | 作業場は全面禁煙 屋上の指定場所のみ可能 |
職種 | 歯科技工 |
アクセス | マイカー通勤不可 自転車通勤可 通勤手当:住宅手当または交通費 (20,000円迄/月) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 保険技工から自費技工までを取り扱う総合ラボです。 歯科技工物製作をお願いします! ●デンチャー ●クラウン ナンゴウヤデンタルラボラトリーは、20名の歯科技工士が在籍する大規模歯科技工所です。 デンチャー部門・クラウン部門とでしっかり分け、それぞれにおいてセミ分業制を採用し日々作業に取り組んでいます。 歯科技工士としてのスキルアップ、生活安定・向上を目指しておりこれからの歯科技工士として夢を持って生活出来るように会社、社員共々成長していきたいと考えています。 最新技工を取り入れデジタル技工に移行し、時短を特に考え残業の少ない健康的な技工士で生活できる環境です。 女性の方にも安心して働いていただけるよう福利厚生を整備、育児休業制度の実績もあります。 ☆プライベートとの両立が可能◎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎日作業前には、技工士ごとに作業時間を設定しスピード感のある納品対応をすることでスタッフにとっても時短となり帰宅時間も早められ、仕事の持ち帰りはありません。 また、事前申請ならばほぼ100%有給休暇取得可なのでワークライフバランスの実現につながっています♪ ☆フォロー◎優しい仲間!充実した研修期間!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 歯科技工を真剣に考え、技工士としてのスキルアップをし、歯科技工士としての生活安定、向上を目指しています。 CAD/CAMも積極的に最新機導入しています◎ 技工所内の技術の継承や指導や社内研修・社外から講師を招いて講習会にも力を入れています! スタッフ同士の仲はとても良く、お互いにフォローし合えるような職場です! 季節ごとにはスタッフの交流を図り、歓迎会やバーベキューなどのイベントを開催したりしています♪ (※現在はコロナの影響のため、残念ながらイベント開催はできていません) ~〜 ウイルス対策について ~〜 共有で使用する設備や備品などは、逐一アルコール消毒など滅菌作業を入念に行っています。 スタッフ一同、キレイに清潔に を意識し勤務しています。 出勤時には入念に手洗い・うがい・検温を徹底し、 勤務中は基本的にマスクを装着しています。 技工所内は換気を頻繁におこない、またお昼休憩の際にも必ず手洗いを行うなど、感染リスクを少しでも減らすべく努力しています! スタッフ同士で密にコミュニケーションを取り合い、 「体調が悪いと言いだしやすい」 「体調が悪いとき、実際に休みやすい」 環境づくりも努力しています。 |
給与 | 月給:210,000円~350,000円 昇給 年1回 賞与 年2回 |
待遇 | ・社会保険完備 ・制服貸与 ・自転車通勤可 ・住宅手当または交通費 (20,000円迄/月) ・皆勤手当 (5,000円)・家族手当 (配偶者10,000円、子5,000円) ・退職金制度あり (勤続5年以上) |
勤務時間 | [月〜金]休憩:70分 08:30〜12:00 13:00〜15:00 15:10〜18:00 [第1、第3土曜] 08:30〜12:30 【例】 8:30 業務開始 12:00 ~お昼休憩 60分~ 13:00 業務再開 15:00 ~午後休憩 10分~ 15:10 業務再開 18:00 業務終了 |
募集条件 | 年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:歯科技工士免許 |
休日/休暇 | ・日曜、祝日 ・第2•4•5土曜 ・年末年始(7日) ・夏季休暇(6日) ・有給休暇 年間休日:107日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 南郷谷 |
電話で応募する:06-6724-1919
メールで応募する:ndl@alpha.ocn.ne.jp