事業内容:専門学校
会社名 | 学校法人誠和学院 日本工科大学校 |
所在地 | 兵庫県姫路市兼田383-22 |
勤務地 | 兵庫県姫路市兼田383-22 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | IT・プログラマー講師 |
アクセス | マイカー通勤:可 山陽電鉄 妻鹿駅 徒歩15分 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 日本工科大学校のIT・プログラマー講師としてお仕事をお任せします。 情報、ネットワーク、セキュリティー、リテラシー、倫理などご自身の得意な分野で、授業・実習などをメインにお願いします。 ◎面接の際に得意分野などお話を聞かせていただきます♪ ☆学生一人ひとりの長所や個性を把握し、学業だけではなく日常生活にも支援をします。 ・授業及び授業準備 ・高校に出向いての出張授業 ・担任業務 学生指導 ・オープンキャンパスのPR 等 |
給与 | 月給:200,500円~301,000円 ・役職手当(役職と基本給に準じ本校規定により支給) ・結婚・出産祝い金あり など ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。 賞与:あり 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 ※無料駐車場あり 通勤手当:実費支給(上限あり)月額30,000円 退職金制度:あり 勤続3年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用:あり 65歳まで |
勤務時間 | 8時30分〜17時15分 休憩時間:45分 時間外:なし |
募集条件 | 年齢:〜59歳 学歴:不問 必要な経験等 :下記のいずれかの経験 ◇IT業界で勤務経験3年以上 ◇C言語、Python、Linux等のプログラミング言語を用いた仕事経験が3年以上 必要な免許・資格:下記のような、IT関係のいずれかの資格保有者を募集 ◇基本情報技術者 ◇応用情報技術者 ◇ITパスポート ◇データベーススペシャリスト ◇Python3エンジニア認定基礎試験 ◇ディープラーニング検定(G検定) ◇情報検定(J検定) ◇IoTシステム技術検定試験 ◇画像処理エンジニア検定 ・社保完備(私学共済加入) ・確定拠出年金(企業型idecoの導入) ・健康診断(私学共済補助一部あり) ・PC無料貸与 |
休日/休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日:毎週 年末年始(12/29~1/3)、お盆休み(8/13~8/15)基本土曜休み、月1回土曜出勤で平日振替休暇になります。 年間休日数:124日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 藤原 |
電話で応募する:079-246-5888
メールで応募する:jec-recruit@seigaku.ac.jp