事業内容:社会福祉事業法に規定される救護施設「三谷の里ときわ苑」、無料低額診療事業「ときわ病院」、その他障害者の社会復帰、地域生活援助にかかる各施設を設置経営しております。
会社名 | 社会福祉法人金沢市民生協会 救護施設三谷の里ときわ苑 |
所在地 | 石川県金沢市高坂町ト1番地 |
勤務地 | 石川県金沢市高坂町ト1番地 三谷の里ときわ苑 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
職種 | ケアワーカー/介護職員 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額45,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 「救護施設 三谷の里ときわ苑」にて利用者の日常生活、社会生活、社会復帰の各支援を中心に行っていただきます。 〈主な業務〉 ・移動、食事、入浴、排せつなどの日常生活支援 ・レクリエーション、クラブ活動支援 ・日常動態記録、個別支援計画の作成、実施 ・外来引率(実際に車両を運転、引率してもらいます) ・早出、遅出、夜勤あり ・与薬業務など |
給与 | 基本給:156,100円〜212,900円 ・夜勤手当6,400円/1回 月4~5回程度 ・通勤手当(通勤距離に応じて) ・住宅手当(賃貸住居に限る、最高28,000円) ・家族手当(家族等扶養状況により支給) 賞与:あり 年2回 計 4.70ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 財形 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額45,000円 定年制:あり 一律 60歳 再雇用:あり 65歳まで |
勤務時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間2 9時00分〜12時40分 就業時間3 13時30分〜17時10分 就業時間に関する特記事項 (4)5:45~9:25 (5)5:45~14:00 (6)10:30~18:45 (7)11:00~19:15 (8)7:15~15:30 (9)16:00~9:30 ※(9)は休憩180分 休憩時間:50分 時間外:あり 月平均5時間 |
募集条件 | 年齢:18歳〜59歳 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要なPCスキル:基本的なPC操作(ワード、エクセルなど) 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ・入職日より有給休暇付与 ・県給与表に準じ、独自の昇給制度あり ・希望により施設見学可能 ・研修制度あり ・福利厚生センター加入 ・駐車場無料 |
休日/休暇 | 休日:4週7休 シフト制 年間休日数:111日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 直江 |
電話で応募する:076-257-4946
メールで応募する:tokiwaen@estate.ocn.ne.jp