事業内容:1木材事業(木材染色加工、染色突板、染色木材を活用したインテリア内装材、商品を研究開発。不燃木材、突板化粧板など製造販売。) 2リサイクル事業(中古家具雑貨骨董などを海外へ輸出。)
会社名 | 有限会社中村ツキ板 |
所在地 | 福岡県大川市鐘ヶ江677 |
勤務地 | 福岡県大川市鐘ヶ江677 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙 |
職種 | 工場倉庫スタッフ |
アクセス | マイカー通勤:可 西鉄大牟田線 大溝駅 車13分 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○リサイクル事業では、1.5t、2tトラック(マニュアル車)の運転。北部九州エリアへのリサイクル品回収。家具、陶器、雑貨、骨董品など多品種に及びます。リサイクル品の仕分け、梱包、荷造り。40フィートコンテナへのリサイクル品積込作業。月2~3本程度のペースで海外に輸出しています。 ○木材事業では、染色木材、染色ツキ板、不燃木材製造加工補助等 *小さな会社ですが、上記2つの事業を営んでいるため、どちらもやって頂きます。 *定年年齢(65歳)以上の方は、雇用形態や賃金などの各労働条件が異なりますが、相談に応じます。 当社は突板化粧板製造業にて創業しましたが、時代の変遷と共に消費者ニーズが変り、近年では経営革新を積極的に行っています。その一つが、木材の染色加工です。近年のウッドショックによる影響で輸入材に頼り切っていた家具、建材、内装材業界が国産材へ徐々にシフトしています。そんな中、杉・桧を染色することで付加価値を高め、輸入材の代替品、入手が困難な銘木の代替品として今後の可能性が非常にあります。また、政府の国産材の利用促進事業も相まって正に時代のニーズに合致した事業だと確信しています。 ただ、新事業を周知させるためには時間と労力が掛かります。そのため、当社ではもう一つの柱として、リサイクル事業部を5年前に新規立ち上げました。指導者がいない、海外バイヤーとの直接やり取り、不慣れな貿易業と、最初の頃は上手くいかない事も多かったですが、現在では当社の売上の半分を占める迄に成長しています。当面はリサイクル事業部の方が忙しいため、こちらに重きを置いて従事して頂くことになると思いますが、木材事業も近年右肩上がりに良くなっています。 そんな我々中村ツキ板と一緒に意欲的に働いてくださる『そこのあなた』是非ご応募ください。心よりお待ちしております。 |
給与 | 月給:180,000円〜220,000円 賞与:あり 年1回 50,000円〜150,000円(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 *無料駐車場あり 通勤手当:実費支給(上限あり)月額5,000円 定年制:あり 一律 65歳 再雇用:あり *毎年1回健康診断実施 *社員専用の休憩室あり *慶弔休暇規定あり *再雇用制度の上限年齢規定なし |
勤務時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 *引取り現場が遠方の場合やリサイクル品積込時等は、早朝出勤有り。 休憩時間:75分 時間外:あり 月平均25時間 |
募集条件 | 年齢:〜64歳 学歴:不問 必要な経験等:2tトラック(マニュアル車)運転業務経験があれば尚可 必要な免許・資格: 準中型自動車免許必須・5トン限定準中型自動車免許必須・8トン限定中型自動車免許必須、いずれかの資格を所持で可 *準中型免許以上いずれか必須(AT限定不可) |
休日/休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 第2、第4土曜日は基本的に休み(繁忙期やリサイクル品積込時は除く)。 年末年始 夏期休暇 年間休日数:105日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 中村 |
電話で応募する:0944-87-7060
メールで応募する:info@tsukiita.jp