事業内容:ユニット型の特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ショートステイサービス・小規模多機能型居宅介護事業所等をまとめた高齢者総合ケアセンターです。
会社名 | 社会福祉法人恵伸会 特別養護老人ホーム共生の里荒木 |
所在地 | 福岡県久留米市荒木町白口1515 |
勤務地 | 福岡県久留米市荒木町白口1515 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) |
職種 | 看護師 |
アクセス | マイカー通勤:可 西鉄バス 南野伏間バス停 から 徒歩1分 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○特養施設看護業務 *特別養護老人ホーム共生の里荒木での看護業務になります *通院等の同伴あり *オンコールあり *法人車あり ●オンコールは電話対応、月1回程度。実際の夜間出動対応は、年2回~3回程度 |
給与 | 月給 214,200円〜281,200円 ・住宅手当 3,000円~25,000円 ・介護支援専門員資格ありの場合 5,000円/月 ・オンコール手当 1,200円/日 *賃金は経験による 賞与(前年度実績)の有無:あり 賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計 2.40ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額22,000円 退職金制度:あり 勤続5年以上 定年制:あり 一律 65歳 再雇用:あり 70歳まで |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)シフト制 休憩時間:0分 時間外:なし |
募集条件 | 年齢:〜64歳 学歴:高校以上 必要な経験等:必須 実務経験5年以上 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可)必須、看護師必須、介護支援専門員(ケアマネージャー)あれば尚可 *年次有給休暇は入社月に応じて付与し、翌年以降は毎年4月1日に付与します (4月~9月入社の方は入社月に10日付与、10月~3月入社の方は入社月に規定により付与) ●施設の方針としてキャリアアップを後押ししています そのための外部研修に積極的に参加の機会を提供し、内部研修の充実も図っています ●リフレッシュ休暇制度あり ●施設案内はホームページをご覧ください ◆連絡時間帯:平日17時30分迄可・土曜不可 |
休日/休暇 | 休日:その他 週休二日:その他 ・ローテーションによる月9日休 ・夏季休暇2日、年末年始休暇3日(特別休暇) 年間休日数:112日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 石山 |
電話で応募する:0942-51-3600