事業内容:障害を持った方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生産、販売活動等の就労の機会を提供し、活動を通じて知識及び能力の向上のために必要な支援を行う事業です。
会社名 | 一般社団法人Aiえりあサポート福祉会 あいの郷 相談支援事業所Liebe |
所在地 | 宮城県富谷市太子堂1-7-2 |
勤務地 | 宮城県富谷市太子堂1-7-2 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(喫煙室有) 屋内の受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室に、空気清浄機あり |
職種 | 相談支援専門員 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額20,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 障がい者の福祉サービスの利用計画の作成 ご利用者様・ご家族様の相談対応 行政への申請書類の提出 など 当法人の併設事業所および特定の施設の相談支援を中心におこなっていただきます。 法人内、連携の取れた施設のみの業務になるため、相談業務が未経験の方でも、働きやすい事業所です。 |
給与 | 月給 155,520円〜172,800円 資格手当:2,000円~10,000円 基本給額は、時給×8H×21.6日で計算し表示しています。 |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額20,000円 定年制:あり 一律 60歳 再雇用:あり 65歳まで 相談支援業務を専従でおこなっていただきたい為、有資格者は優遇あり。 社会福祉士・障害者相談支援初任者研修修了者 大歓迎。 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 時間外:なし |
募集条件 | 年齢:〜59歳 学歴:不問 必要な経験等:福祉関係の就業経験が4年以上ある方 必要なPCスキル:文字入力程度のスキルがあれば尚可 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可)必須、社会福祉士あれば尚可、介護福祉士あれば尚可、その他の福祉・介護関係資格あれば尚可 |
休日/休暇 | 休日:土曜日,日曜日,祝日 週休二日:毎週 年間休日数:105日 |
応募方法 | お電話の場合は「ビズナビを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 / 千葉 |
電話で応募する:022-344-6471
メールで応募する:ai.ai.no.sato@gmail.com